
日本語は使っちゃダメ!?ファイル名の正しいつけ方
ファイル名が文字化け!? メールやDropboxで共有したファイルをダウンロードしたら,ファイル名が「繝」とか使われた意味不明な文字に文字化けしてる!なんてことが… どうやったらファイル名の文字化けを防げる…

学生のうちに!覚えて得するExcel印刷術3個まとめ
「Excelの印刷ってなんでこんな難しいの!?」 企業のオフィスワークでは必ずと言っていいほど大活躍のExcelですが,印刷しようとすると紙からはみ出て上手く印刷できないなんてこともしばしば… 学生だからこそ,社会に出る…

【PowerPoint】簡単に読みやすいスライドを作るコツ10選(後編)
「プレゼンあるからパワポよろしく!」 などなど,会社や大学で言われることもあるかもしれません. 中学や高校の授業でPowerPointの使い方は学んだけど「良いスライド」ってどうやって作ればいいの…? 今回のテーマは「ス…

【PowerPoint】簡単に読みやすいスライドを作るコツ10選(前編)
「プレゼンあるからパワポよろしく!」 などなど,会社や大学で言われることもあるかもしれません. 中学や高校の授業でPowerPointの使い方は学んだけど「良いスライド」ってどうやって作ればいいの…? 今回…

【動作が軽くなる!】見落としがちな空き容量の増やし方3選!
「空き容量って気にしてますか?」 パソコンは空き容量が少なくなると作業をするスペースがなくなって遅くなってしまいます. そんなときに見てほしい空き容量の増やし方をまとめました! 今回のテーマは「空き容量の増…

LINEユーザー必見!パソコン版LINEのススメ!
「LINE,パソコン版もあるの知ってました?」 最近ではメールアドレスより先にLINEのIDを聞かれる…というくらい流通していますね! でもパソコンを使いながら通知がくるたびにスマートフォンを手に取ってとい…

Windows8(8.1)の人は要注意!Skypeには2種類あるんです!
「あなたのSkype,俗にいうSkypeじゃないかもしれません」 大学生になると,あるいは社会人になると サークルや職場で「Skypeで会議ね!」という場面もいずれ出てくると思います. 「Skype?あ,確…

要チェック!あなたを守るパスワードの付け方!
「あなたの個人情報,大丈夫ですか?」 最近はスマートフォンの普及で色んな形でオンラインサービスに登録する機会が増えましたね. 特に大学生の方はSNSやアプリをはじめ,クラウドだったり求人サイトなど,様々な所…

画面をスマホで撮っていませんか?パソコンでスクリーンショットを撮る方法
「なんでパソコンはスクショできないの!?」 といってパソコンの画面をスマートフォンで写真で撮って送ってくれる方もいらっしゃいますが… もちろんパソコンでもスクリーンショットできますよ! 今回のテーマは「パソ…

電源ボタンは最終手段!パソコンのフリーズ時に試してほしいこと
「作業中にパソコンが動かなくなってしまった!」 動かないから仕方なく電源ボタンを… でもちょっと待って!その前に試してほしいことがあります! 今回のテーマは「PCのフリーズ時対応」です.

「ググる」の意外な落とし穴!今すぐ使える検索のコツ!
「そんなの自分でググって調べろ」 なんてよく言われる話ですが, ググるのにも「テクニック」があるんです. 正しい検索をマスターして時間を節約しませんか? 今回のテーマは「正しくググる」です!

「改行=Enter」じゃないって知ってた?皆が知らないWordとPowerPointの罠!
「あなたが改行だと思ってるの,改段落じゃないですか??」 なんて言われても「改段落って何!?」 という方がほとんどなのでは…? でも改行と改段落の違いを押さえるとWordやPowerPointなどで美しく文章を作成できる…